弊社は「産業廃棄物収集運搬許可」を持っております。
他社処分施設に運搬可能な廃棄物もございますので、
まずはお気軽にお問合せください。
禁忌品のご案内
「禁忌品」は一般廃棄物処理施設設置許可に係るものです。
清和サービスのリサイクル施設では、資源物を処理する過程における作業員の安全確保や災害防止の観点より搬入不可能の品物があります。
必ず、排出される時点での分別をお願いいたします。
皆様が排出される時点で下記の通り、分別された品物が基本です。
禁忌品 | 禁忌品でないもの |
---|---|
右記以外のもの ※本来は一般廃棄物として 燃えるゴミの日に出されるものや、 粗大ゴミに該当するものなど | ・プラ製容器包装類、ペットボトル、 ・段ボール、雑誌、新聞(広告紙含む)、紙製容器包装紙、 ・缶類、金属・金物類 ・びん類、 ・布類 ・廃食用油、 ・廃蛍光管類、水銀使用製品(体温計、血圧計) |
禁忌品の例
禁忌品の種類 | 理由 | 禁忌品の例 |
---|---|---|
プラスチック類 | ケガなどの労災事故の危険 | ・家庭用医療用具(インスリンなどの医療用注射器、注射針) ・ガラスがはめ込まれている製品、(手鏡等、ラムネの容器ガラス玉入り、) ・ほとんどプラスチックだが金属類が一部付着している製品(おろし金、野菜の皮むき器、T字剃刀、カッター、ハサミ等) |
プラスチック類 | 火災などの災害の危険 | ・アルコールや、可燃性ガス等が入っている容器等(電気式シェーバーの洗浄用アルコールが入った容器、電子ライター、アルコール消毒用スプレー容器) ・電池が入った玩具や、家庭用雑貨 ・スプレーや、容器の中に中身が残っているもの ・火薬、着火剤などが付着しているもの(自動車用発炎筒、キャンプ用の着火剤や空き容器) ・リチウムイオン電池使用製品(携帯電話、充電が可能な製品) |
現在はプラスチックとしては対象外のもの | ー | ・タライや、バケツなど(50cm以内は一般ごみ) ・衣装ケースやプラスチック製収納箱等 ・プラスチック製家電品(ドライヤー、CDプレーヤー、小型電子家電等) |
資源物 | ケガなどの労災事故の危険 | ・ビンに混ぜて排出される割れたガラスやコップ、陶器類等 ・袋に入れた鉄金物の中で剝き出しの鋭利な刃先や、鋭利な突起物が確認できない物、釘、大工道具等 |
資源物 | 火災などの災害の危険 | ・紙、布などの中に混入される紙マッチ、着火剤、ライター等 ・缶スプレーや、可燃性ガスが残ったカセットボンベ等 |
資源物としては不良のもの | ー | ・ビンや缶の中に、吸い殻や飲み残し、砂や泥等異物が混入しているもの |
禁忌品が混入している場合のお取り扱いについて
- 禁忌品についてはお持ち帰りいただきます。
- 度重なり、搬入・混入が発生する場合はお取引を停止させていただく場合ございます。